環状線201系 撮り鉄
- 2019.05.07
- 撮り鉄

先日、暇があったので朝から環状線の201系を撮影しに行きました。
下城見橋で撮影
この日の運用はオレンジの201が61M運用に入っており、入庫するところを大阪城を背景に撮りました。

最初に来たのは323。201が来るまで何本か通るので練習です。


225、221と毎度違う車両が来て、、、

ようやく本命の201。まずはアップで。

大阪城を背景に。他の人の写真でよく見ていたので一度やってみたかった構図。
ただ、天気が悪かった・・・

桃谷駅で駅撮り
下城見橋をあとにし、ハローキティ323(LS22)と201のラッピングを狙うために桃谷へ。

221で練習をして、


ハローキティを。


ラッピング201が行ったあと、寺田町に移動して寺田町の桃谷寄りで201が並ぶところを撮りたかったのですが、この日の環状線は遅延が発生していて撮れそうになかったので諦めることに。

寺田町でのすれ違いを諦めたため、63Mも桃谷で撮りました。
63Mが発車してすぐに、向かい側の内回りホームに接近放送が流れたので、寺田町寄りを見てみると・・・

傾いていて望遠も届いてないですが、なんとか並んでいるところを撮れました。
寺田町のすれ違いは後日リベンジしたいなぁと。


最後に62Mを撮ってこの日は終わりにしました。
大阪城を背景に撮りたい構図ができて良かったです。また暇があれば撮りに行きます。
-
前の記事
河内堅上で桜鉄 2019.04.22
-
次の記事
SLやまぐちとサロンカー令和 2019.05.14