阪急京都線で8300×8Rを狙う
- 2019.07.10
- 撮り鉄

宝塚線(前回の記事)に行ったあと、京都線に移動しました。
現在、登場当時の姿が復刻されている8300×8Rを狙います。
崇禅寺ー南方
やってきたのは、崇禅寺ー南方間にある南方駅から徒歩数分の踏み切り。
JRの高架の手前です。

宝塚線でも狙っていた祇園祭HMがいきなり来ました。

9300系。
SSの設定を1/250のままにしていたので、こちらのLEDも綺麗に。

綺麗に陽が当たって喜んでいたのですが・・・

8300の通過時に曇ってきました・・・
3327が通過して約2分で曇るとは・・・
おかげで設定そのままなので暗い写真に・・・(編集で露出を弄ってあるので、ここに載せているものは少しマシですが・・・)


とりあえず、8300系同士の並びも撮れて良かったことは良かったです・・・
そして、8300が通過して撤収し始めたころにまた陽が・・・
運悪い・・・
上新庄ー淡路
場所を変えて淡路から少し歩いたところへ。

移動時間もギリギリで練習は66系1本だけ。
そこそこ満足。


しかし、本番でやらかす笑
もう少し左に寄れたら良かった。
ただ、この場所、いろんな障害物の隙間から撮ったのでかなり難しかったです。
-
前の記事
阪急宝塚線でフルマルーン急行と祇園祭HMを狙う 2019.07.09
-
次の記事
阪神電車 初めての撮り鉄 2019.07.14